2025年3月10日(月)に東京・渋谷区の伝承ホールにて、国際文化交流祭2025 ~トルコ・日本文化芸術交流フェスティバル~が行われ、多くの方にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。
今回のイベントは、2024年10月にイスタンブールにてJCAが主催した、国際文化交流祭のアンサーイベントとして企画され、外務省及びユヌスエムレインスティテュート東京の後援で開催されました。来賓として在日本トルコ共和国大使館のヤームル・トルクメン三等書記官と広報参事官室の和田悦子様にお越し頂きました。
ステージは、代表理事の田島みわと今回のプロジェクト顧問をして頂いた、河村建夫元文部科学大臣の挨拶に続き、着物のファッションショーでスタート。OTANTiK BUNKAによるトルコ民族舞踊、アイドルグループ・SeedS及び山桜万理華さんのステージと続きました。
10分間の休憩ののち、トルコ民族衣装のファッションショー、セファ・シムシェキさんらトルコの楽器による楽曲の披露、アイドルグループ・代々木女子音楽院のステージ、若月小百合さんによる、トルコ民謡「ウスクダラ(原曲)」の歌唱と続き、最後は出演者一同の「飛んでイスタンブール」の合唱で締めくくりました。
盛りだくさんの内容で3時間弱に渡る、長いステージでしたが、多くの方にお越し頂き、熱気に包まれたままフィナーレを迎えました。開催にあたりご協力頂きました皆様に改めて感謝申し上げます。また、こちらのイベントをJCAでは毎年恒例のイベントにしようと考えております。今後とも応援のほど、宜しくお願い申し上げます。